運営者情報
自己破産のデメリットとその他の借金整理の仕方|借金整理マニュアル の運営者情報
運営会社 | 株式会社シンクトラスト |
---|---|
運営責任者 | 青野重幸 |
運営責任者 | 埼玉県狭山市北入曽133−14 |
お問合せ先 | mailinfo@think-trust.info |
※お電話でのお問合せは承っておりませんのでメールにてお問合せください。
自己破産のデメリットとその他の借金整理の仕方|借金整理マニュアル ってどんなサイト?

私は過去に弁護士のもとで働いていた経験があります。
そこでは、様々な問題を抱えた人の相談内容を聞き、それらを弁護士の方へ伝えて解決方法を出してもらい相談者に返答するという仕事をしていました。
何度も相談を受け、解決策をお伝えするという経験をしているとある一つのことが見えてきました。
それは、「相談をするまで」に時間がかかってしまっている人が多いということです。
相談するまでに時間がかかってしまうということは、結果的に借金の利息は増え、返済にも時間がかかってしまう人が多かったのです。
もっと早く悩みを相談してくれていれば・・・
私は何度も悔しい思いをしました。
そのような相談を受ける中、私は「相談することの出来た人」と、「相談する前でためらって止まってしまう人」の間にはどのような悩みがあるのだろうと疑問を持ちました。
そこで、相談を受けている中で、「相談に至った経緯」や「相談までに悩んでしまったこと」を聞いて行くことにしました。
すると、多くの人は借金を抱えると同時に焦ってしまい、「悩むひつようのない悩みを抱えて、相談まで踏みきれなくなってしまう」とのことでした。
その悩んでしまう内容とは、
「この内容は弁護士に本当に相談するべきなのか」
「相談するとかなり高額の請求をされてしまうのではないか」
「家族や親戚、職場の同僚などにバレてしまうのではないか」
等の悩みです。
それらのことは、実際にどうなるのか具体的に書かれていないのでわかりにくい部分でもあります。
しかし、このような心配をする必要はありません。
お金に関することであればできるだけ早く解決するべきですし、無料で相談出来る弁護士も多いのです。
しっかりと相談の際に職場への配慮を伝えれば、知られることもありません。
これらの悩みは本来悩む必要のない悩みなのです。
次に多い悩みは「どのように解決すればいいのか」という悩みです。
その悩みに関する情報をネットなどで調べても「このケースは自分場合に当てはまるのか」など、さらなる悩みを生むだけです。
それもそのはずです。解決方法は悩み種類やあなたの現状によって異なるからです。
一人ひとりにあった解決方法が異なるからこそ、情報集めをするのではなく、専門家に直接相談することが大切なのです。
このような、悩みを聞いていく中で私は思いました。
弁護士への相談まで踏み切れれば、抱えている問題は必ず解決できる。
にもかかわらず、相談をする前で止まってしまっている人が多いのが現状。
相談前で止まっている原因は、悩む必要のない悩みを抱えてしまっているため。
「相談前に悩むひつようのない悩みを解消し、いち早く相談に踏み切れれば、かなりたくさんの人を救うことが出来る」と思い私はこのサイトを作りました。
私の経験の中で気がついた、相談前に抱える「悩むひつようのない悩み」をこのサイトで解消し、相談への一歩を踏み出してください。
このサイトで悩みを抱えている人が一人でも減り、正しいアドバイスのもとに借金整理ができれば幸いです。